画家さんのアトリエから可愛らしい小型ソーホースが何頭もやって来ました。

穏やかに晴れました春分の日オープンしました。本日も19時迄お待ちしてます、お散歩がてらどうぞお寄り下さい。明日金曜日は再び一回休みになります。 画家さんのアトリエで使われてたとの小型のウマ。檜か杉辺りで造られていて軽いで… 続きを読む 画家さんのアトリエから可愛らしい小型ソーホースが何頭もやって来ました。

春分の日15時より営業です。可愛らしい昭和の鏡台スツールです

こんばんは。火水とお休みで、術後控えていた木工系の下拵え作業を再開致しまして整い次第品出しして参ります。明日春分の日は15時19時で営業致します、どうぞ宜しくお願いします。 恐らく鏡台とセットだったであろう可愛らしいスツ… 続きを読む 春分の日15時より営業です。可愛らしい昭和の鏡台スツールです

連休ラストディ19時迄、明日火曜も開けます。店内をズラズラとどうぞ。

連休ラストの月曜日オープンしてます。本日も19時迄おります、boccaさんのチョット展示最終日でもございまして18時半頃にはボッカ先生在店予定です、お目にかかりたい方は是非お越し下さい。 明日火曜日も15時19時で営業致… 続きを読む 連休ラストディ19時迄、明日火曜も開けます。店内をズラズラとどうぞ。

木曜日開けてます。小型ケビントワゴン(仮)それぞれのお使い方をどうぞ。

幾分か凍風も和らいだ木曜日営業中、19時迄お待ちしてます。明日金曜日は一回休みで土日月と三回営業です。どうぞ宜しくお願いします。 これは正式名称が判らないヤツの筆頭株、医療用なのは間違い無いのですが市場では簡単にケビント… 続きを読む 木曜日開けてます。小型ケビントワゴン(仮)それぞれのお使い方をどうぞ。

水曜日開けてます。小間物整理に良質な小引き出しは如何でしょう

北風が吹き荒ぶ目黒本町、珍しく水曜日開けてます。店内温めて19時迄お待ちしてます。明日木曜日も15時よりオープン、金曜日は一回休みます。土日月の連休は15時19時で三回開けますのでどうぞ宜しくお願いします。 時節柄細かな… 続きを読む 水曜日開けてます。小間物整理に良質な小引き出しは如何でしょう

線の細い方々が集まりました。

骨細な人たち。和だけどどこかモダンな意匠の三選。詳細は画像2枚目からご覧ください。 花台なのか飾り台なのかいずれ育ちの良さが滲み出る一品。釘やホゾ痕が見える範囲に見当たりません、指物的技法。外装は恐らくニス的な処理が施さ… 続きを読む 線の細い方々が集まりました。

火曜日在店中。明日は一回休みになります。洒落たアイアンワークのスリッパラック。お好きにお使いください。

火曜日暖かいですね。19時迄在店中です、スローペースながら整えつつ品出ししております。何かを見つけにお寄りください。明日水曜日は仕入れ予定で休みになりまして木曜日15時から開け、金曜日は再び一回休みになります。どうぞ宜し… 続きを読む 火曜日在店中。明日は一回休みになります。洒落たアイアンワークのスリッパラック。お好きにお使いください。

初鉄塔。金曜日は一回休みになります。

暖かい木曜日にこんにちは。ちょっとずつ陽も長くなってきた様で。本日も19時迄おります、どなた様もどうぞお越し下さい。明日金曜日は再び一回休みになります。週末にまたどうぞ宜しくお願い致します。 昨日は今年初の鉄塔の市へ、高… 続きを読む 初鉄塔。金曜日は一回休みになります。

木曜日20時迄おります。昭和のカードケースが2台。ざっくりオイルで仕上げました。

木曜日遅ればせながらオープンしました、本日20時迄営業致します。明日は1回休みまして、土日月が三連休の様ですので3回営業致します。どうぞ宜しくお願い致します。 昭和の頃、手書き紙データ全盛期のカードケースがふたつ。砥の粉… 続きを読む 木曜日20時迄おります。昭和のカードケースが2台。ざっくりオイルで仕上げました。

火曜日残業中です、水木と開けます。いい風情な60’s黒鉄の傘立ては如何でしょう。

火曜日19時半頃まではいる事になりそうです。宜しければお寄り下さい。 明日からも水(15時19時)木と開けますが、木曜は16時前後からと少々遅めからのスタートになりそうです、またお知らせ致しますのでどうぞ宜しくお願い致し… 続きを読む 火曜日残業中です、水木と開けます。いい風情な60’s黒鉄の傘立ては如何でしょう。

TOP