毎夕に近くカミナリと豪雨。熱帯ですね。 リメイク二種が仕上がりましたのでご紹介と、今回は家具類の値下げをいくつかお知らせ。 人気の60's国産ミシン手許ライトを今回は小振りなクランプ式にアレンジ。 テーブルの横に… 続きを読む リメイク二種と 家具類値下げ情報!
カテゴリー: リメイク
GW営業日のお知らせとアレンジケビント
[subtonez] リペア過程で少々アレンジした古いケビント / 医療棚が仕上がりました。引き出しが欠品していた為、簡素に新たに作りました。木目がいいアクセントになったと思います。食器棚やコレクションケースなどにどうぞ… 続きを読む GW営業日のお知らせとアレンジケビント
ミシン手許ライトをアレンジ
[subtonez] 今日の一品 人気のミシン手許用ライトをクリップ仕様にアレンジしました。シェードが綺麗な水色、コードも同色でしたので替えずに生かしました。 クリップはアルミ製の古いパーツをあしらい色んなシーンにお使い… 続きを読む ミシン手許ライトをアレンジ
リメイク家具 二種
漸く春めいた空気が流れてきました。 もう雪はたくさんです(笑) 早く暖かくなって欲しいものです。 さて、少々手を入れていた家具がふたつ仕上がりました。 ひとつめは黒の一体型鉄脚に厚手なラワン無垢材天板をあしらった、横長の… 続きを読む リメイク家具 二種
引き出し二種、石炭バケツ、ブランケットなど
[subtonez] とうとう師走に突入いたしましたね。 ほんとにあっという間に過ぎてゆきます。 今回は何となく冬場な感じのセレクトでお送りします。 ちょっと手を入れていた引き出し二種。 ひとつ目は書類用だったと思われる… 続きを読む 引き出し二種、石炭バケツ、ブランケットなど
小振りな作業灯
[subtonez] 小振りな作業灯、整備完了です。本体は硬質な樹脂 全長 約200ミリ sold
リメイクサイドボード
今日の一品 昭和の頃のサイドボードを当店にてリメイク。劣化し色味が重かった本体の焦茶ニスを落とし、突き板を下拵えしオイルで仕上げ。内部は明るめなベージュに、ボトムエリアはステインで黒く落としました。寸法は幅1.030奥3… 続きを読む リメイクサイドボード
今日の一品
[subtonez] こちらは先日某社に納めたセミオーダーのテーブル。オーク系の古い板材へ鉄脚を合わせスカッと男前に仕上がりました。サブトーンズでは古い素材を活かしたリメイク物のご相談にも応じております。お気軽にどうぞ。
新入荷&新作&掲載誌のご紹介
ようこそいらっしゃいませ。やっと秋っぽくなってきましたね。 今回はリメイクもの中心にご紹介いたします。 コチラの福助君、彩色前の珍しい御仁の入荷です。sold 久々の大振りなリメイク。おそらく国産70’Sくらいのローボー… 続きを読む 新入荷&新作&掲載誌のご紹介
イベント参加!ART PICNIC@渋谷 Dictionary倶楽部 & リメイクあれこれ
台風マーゴンまでやってきて完全に夏ですね!夏と言えばお出かけ、 お出かけと言えばピクニック、ピクニックと言えばアートピクニック! 今週末subtonezは、フリーペーパーDictionaryでおなじみ、渋谷Diction… 続きを読む イベント参加!ART PICNIC@渋谷 Dictionary倶楽部 & リメイクあれこれ