19:29 [subtonez] 今日の一品 船旅行時代でしょうか、真鍮金具で確りガードされたUSAメイドのトランク。鍵も健在なのは希少で、内張布も洒落ています。収納兼テーブルなんかに如何でしょう。 http://t.c… 続きを読む 2013年03月18日のつぶやき
2013年03月14日のつぶやき
18:55 [subtonez] 今日の一品 杉材の古い整理棚。裏板を抜きましたが確りした造りの為さほどヨレません。元は横使いでしたが、縦にして使えばA4もOK。裏側も綺麗なので仕切り的にも使えます。寸法はW1.080?… 続きを読む 2013年03月14日のつぶやき
2013年03月10日のつぶやき
17:44 [subtonez] 今日の新入荷を小物系中心に。奥、これから活躍なてろったバッグ。イタリアの青ワンコ、古い陶器の水差しと来てイギリスの硝子コーヒー瓶。そしてアレッシーのバターケースなどなど、補充完了です! … 続きを読む 2013年03月10日のつぶやき
2013年03月9日のつぶやき
17:56 [subtonez] 今日のウィンドウショッピング http://t.co/FlnhTTkGHw 19:13 [subtonez] 春到来、お引越しシーズンですね。全品セールとまではいきませんが、家具類中心に… 続きを読む 2013年03月9日のつぶやき
2013年03月8日のつぶやき
17:28 [subtonez] 今日の一品 昭和初期あたりの小振りなガラスケース、上扉式です。上部の硝子は欠品の為入れ直し、底部杉板は傷んでいたので交換しました。寸法は幅425?奥280高305。ディスプレイや食器収納… 続きを読む 2013年03月8日のつぶやき
2013年03月3日のつぶやき
16:28 [subtonez] 今日の一品 Artemisという七宝エンブレムの掛時計。ムーブメントにはS35年シチズンの刻があったので輸出用でしょうか、デッドストックです。ゼンマイ切れでしたのでクオーツに改造しました… 続きを読む 2013年03月3日のつぶやき
2013年02月28日のつぶやき
16:39 [subtonez] 今日の一品 60~70年代国産Maruniのサイドチェア。躯体の弱っている箇所は再接合し、座面は厚手の生地で張り足しました。小柄でシックな感じで、北欧モノとの相性も宜しいかと。二脚ありま… 続きを読む 2013年02月28日のつぶやき
2013年02月20日のつぶやき
21:57 [subtonez] 草臥れた黒い塗装を剥ぎ取ったら美脚が現れました。 http://t.co/V09N9oUs 23:19 [今日のワンコ]なぜかワンコが迷い込んできました。人懐っこく待てもできます。飼って… 続きを読む 2013年02月20日のつぶやき
2013年02月18日のつぶやき
19:18 [subtonez] 今日は沢山 木味の物を色々。小さな三段引出し、把手も挽物だったり丁寧な仕事。その上は判子容れでしょうか古味です。小型イーゼルこれも手造り角度調節などチビなりに凝ってます。鎌倉彫の製品前の… 続きを読む 2013年02月18日のつぶやき
2013年02月16日のつぶやき
18:40 [subtonez] 今日の一品 温かみのある焼き物二点が入荷です。人気だった、おんた焼きの今回は水差し。高さ14?程渋めな色味と文様です。一方は詳細不明なれど素朴な中にモダンなセンスが覗く花瓶。裏には銘が入… 続きを読む 2013年02月16日のつぶやき