17:53 [subtonez] 今日の一品 ケヤキでしょうか、全て無垢材で釘も使用していない極めてミニマムなベンチです。座面に墨が染みていたので鉋とサンディングで落としオイルで仕上げました。無垢材の家具は育てていく楽し… 続きを読む 2012年11月22日のつぶやき
カテゴリー: 未分類
2012年11月19日のつぶやき
19:17 [subtonez] 今日は三品 シュールな感じでお届け。工場使用か鉄製のオレンジバケツΦ200?。早い者勝ち、引き合い多かった鉄筒型傘立て入荷!眼科のテスト器具?グルグルサークルラケット、デュシャン好きな方… 続きを読む 2012年11月19日のつぶやき
2012年11月18日のつぶやき
14:05 [subtonez] 仕入れが長引きまして、開店が遅れております。2時過ぎにはオープンいたします、申し訳ありませんが宜しくお願い致します。 http://t.co/MoGW62dw 19:31 [subton… 続きを読む 2012年11月18日のつぶやき
2012年11月16日のつぶやき
19:06 [subtonez] 今日の一品 60年代国産の至ってシンプルな机。お決まりのとの粉+ラックニスをざっくりサンディングののち、ブライワックスで味を少々残し仕上げました。 http://t.co/6Eqy72b… 続きを読む 2012年11月16日のつぶやき
2012年11月14日のつぶやき
17:16 [subtonez] しつこくライトの続きです。木製のみでの構造は忘れて、金具を導入してこんなガイドで解消する事に。因みに古い金鋸から切り出してパーツにしました。さあベースは決まったのであとは細部の作り込みで… 続きを読む 2012年11月14日のつぶやき
2012年11月13日のつぶやき
19:40 [subtonez] wooden desklight(仮) 可動部を増やすためにこんな構造にはしてみたが、一本のボルトで支柱と重量の載ったクリップを固定するのは困難ですなぁ。この木のネジ山立てられるタップが… 続きを読む 2012年11月13日のつぶやき
2012年11月12日のつぶやき
16:39 [subtonez] こんなような小さめのハンドライトに着手中。下のハンドルは元はハンコの持ち手、削ってる時にあの甘い香りがしたので紫檀とかの南洋材ぽいです。 http://t.co/1s2amMzy 20:… 続きを読む 2012年11月12日のつぶやき
2012年11月11日のつぶやき
09:48 [subtonez] FacebookのInterior Subronezページ、今までに「今日の一品」にてご紹介した品物を「きのうの一品」アルバムとして画像とコメントをまとめてみました。宜しかったら覗いてみ… 続きを読む 2012年11月11日のつぶやき
2012年11月9日のつぶやき
18:53 [subtonez] 今日の一品 赤い公衆電話を載せていたと思われる赤い鉄の台。趣きを残すためアレンジは最小限にしました。少し無駄なロッドを切断、天板は白いデコラ板を嵌め込み。花台などにもどうでしょう。 ht… 続きを読む 2012年11月9日のつぶやき
2012年11月8日のつぶやき
14:37 [subtonez] 今日の一品 恐らく70年代国産、チークフレームの椅子。弱ってる箇所が有ったので分解し再接着。張替えられたらしきオレンジのファブリックが鮮やかです。 http://t.co/ct21mtR… 続きを読む 2012年11月8日のつぶやき