古道具屋さんぽく鋳鉄と木で4品。 横でも縦でもイケる本立て。どなたかがサクッと作って数十年生き残った無垢材製、ざっくりクリーニングしたのみでオイル入れるか迷い中。横位置でw/545 d/210 h/200 sold 鋳鉄… 続きを読む 古道具屋さんぽく鋳鉄と木で4品
カテゴリー: 天然素材
デンドライトという鉱物の結晶板。ブラジルより。
カラッと晴れた木曜日オープンしてます、19時迄おりますのでどうぞお越しください。明日金曜日は一回休みになります。週末にまたどうぞ宜しくお願い致します。 化石の様ですがデンドライトと言われる鉱物の結晶との事。こちらはブラジ… 続きを読む デンドライトという鉱物の結晶板。ブラジルより。
9割方が川連漆器のデッドストック漆器フェアを急遽開催中。
お知らせ遅くなりすみません、週末営んでおります。降り出しましたが19時迄おります、宜しければお寄り下さい。明日も15時19時でお待ちしております。 状態の良い未使用漆器が沢山入りましたので急遽漆器フェア開催中です。9割方… 続きを読む 9割方が川連漆器のデッドストック漆器フェアを急遽開催中。
金曜日のご紹介は人気の竹籠バッグ (ちょっと難あり
金曜日開きました。19時迄おりますのでどうぞお越し下さい。明日からの週末も15時19時で営業です、宜しくお願いします。 ちょっと難ありですが人気の竹籠バッグ。片側の持手付け根部に破損がございます。本来は持手の延長から貫通… 続きを読む 金曜日のご紹介は人気の竹籠バッグ (ちょっと難あり
曲げわっぱ三昧
日曜日開きました、19時迄お待ちしてます。明日月曜は一回休みまして火曜 祝 15時より、水曜は再び一回休みになります。どうぞよろしくお願いします。 秋田杉の曲げわっぱ達を色々と沢山。どれも使用品でそれなりな使用感がござい… 続きを読む 曲げわっぱ三昧
ルーマニア製ブランケットの続報です。
日曜日オープンしました19時迄おります、どうぞお越し下さい。あす月曜日は15時から営業、火水とお休みです。どうぞ宜しくお願い致します。 冬の定番、ブランケットが整いました。どれも70’s辺りのルーマニア製 定… 続きを読む ルーマニア製ブランケットの続報です。
明日日曜日も15時からどうぞ宜しくお願いします。プチ笊フェア開催中。
連投失礼します。あと小一時間ほど19時まで在店してます、宜しければどうぞ。 忘年会ではどじょうすくいを披露したいなとお考えのそこの貴方にレコメンドなこちらを筆頭に笊系をまとめてざざっと。 造りも状態も良い端正なこちら、米… 続きを読む 明日日曜日も15時からどうぞ宜しくお願いします。プチ笊フェア開催中。
今週末も15時19時で。角と丸とお買い物籠をおふたつ。
曇天です土曜日19時迄在店中です、ちょいちょいと品出ししております。ふらっとお寄り下さいませ。 笊系も沢山入ってますが、取り急ぎこちらの籐の買い物籠をおふたつ。 ひとつめの角型、何箇所か籐が折れ抜けていますが、凝った補強… 続きを読む 今週末も15時19時で。角と丸とお買い物籠をおふたつ。
USメイドの大型フープスタンド。素の素材感が使い道の可能性を広げてくれるひと品。
ちょっとお久しぶりですな木曜日、怪しげな空色に変わってきました目黒本町サブトーンズオープンしております。本日19時迄開けてますが、ご無理なくどうぞ宜しくお願いします。明日金曜日は再び一回お休み致します。 キルティングや刺… 続きを読む USメイドの大型フープスタンド。素の素材感が使い道の可能性を広げてくれるひと品。
現在カミナリタイムの目黒本町サブトーンズ19時迄営業中。大館工芸社の曲げわっぱ小判弁当箱をどうぞ。
今日もモーレツ日和な土曜日オープンしました。今週末も15時19時で店内冷やしてお待ちしてます。そしていよいよ明日に迫った都知事選選挙割絶賛実施中です。GO VOTE ! この暑さで弁当箱?と言われてしまいそうですが、大館… 続きを読む 現在カミナリタイムの目黒本町サブトーンズ19時迄営業中。大館工芸社の曲げわっぱ小判弁当箱をどうぞ。