お知らせ遅くなりすみません、週末営んでおります。降り出しましたが19時迄おります、宜しければお寄り下さい。明日も15時19時でお待ちしております。 状態の良い未使用漆器が沢山入りましたので急遽漆器フェア開催中です。9割方… 続きを読む 9割方が川連漆器のデッドストック漆器フェアを急遽開催中。
カテゴリー: 和物
ガラス戸棚続報です。明日から6日迄開けております。お時間ございましたら是非いらして下さい。
日曜日、今日もご機嫌な陽気で営業中です。19時迄のんびりとお待ちしてます。明日からも6日迄開けてますのでご都合宜しければお越しください。 昨日軽くご覧頂いたガラス戸棚を再度詳細にご紹介。多分5〜6年以上は経つかな位な昔に… 続きを読む ガラス戸棚続報です。明日から6日迄開けております。お時間ございましたら是非いらして下さい。
線の細い方々が集まりました。
骨細な人たち。和だけどどこかモダンな意匠の三選。詳細は画像2枚目からご覧ください。 花台なのか飾り台なのかいずれ育ちの良さが滲み出る一品。釘やホゾ痕が見える範囲に見当たりません、指物的技法。外装は恐らくニス的な処理が施さ… 続きを読む 線の細い方々が集まりました。
曲げわっぱ三昧
日曜日開きました、19時迄お待ちしてます。明日月曜は一回休みまして火曜 祝 15時より、水曜は再び一回休みになります。どうぞよろしくお願いします。 秋田杉の曲げわっぱ達を色々と沢山。どれも使用品でそれなりな使用感がござい… 続きを読む 曲げわっぱ三昧
雪山或いは砂糖菓子みたいな抽象花器。明日からの週末15時19時でお待ちしてます。
こんにちは、過ごしやすく店外作業が捗る金曜日。明日からの週末土日15時19時でお待ちしてます。よろしくお願いします。 抽象彫刻系花器シリーズ。刻は有りますが判別不能なこちら、60’s辺りの国産でしょう。五分艶… 続きを読む 雪山或いは砂糖菓子みたいな抽象花器。明日からの週末15時19時でお待ちしてます。
芹沢銈介の卓上カレンダー過去作が沢山発掘されました。月曜日も開けます。
怪しい空模様な日曜日オープンしております、今日も冷えてます店内暖めて19時迄お待ちしてます。明日月曜日も15月19時で開けまして、火水と2回休みます。どうぞ宜しくお願い致します。 バックヤード整理中の発掘品です。芹沢銈介… 続きを読む 芹沢銈介の卓上カレンダー過去作が沢山発掘されました。月曜日も開けます。
2025 ゆるりと滑り出しました。今年もどうぞご贔屓に。
2025 新年の営業スタートしております。4.5日の今日明日と15時19時で開けております。ふらりとお寄り下さい。6日月曜は調整中、火水木と開けます。どうぞ宜しくお願い致します。 昨晩は初夢になろう絨毯の夢をみた。どなた… 続きを読む 2025 ゆるりと滑り出しました。今年もどうぞご贔屓に。